ページ
▼
COVIDIOT|コビディオット
造語。
COVID(新型コロナ感染症)とIdiot(愚か者)をくっつけたもの。
新型コロナ感染症のリスクを顧みないで、外出などを続ける愚かな人のこと。
※
本人がリスクをとっても、リスクが本人に留まるなら、まあ個人の責任、自己責任で事は収まるが、
感染症では、回りもリスクをとることを強いるわけで、犯罪に相当する。
※
やっちまった!アベノマスク400億円の立ち往生
「やっちまった!あべのますく」が百歳を生き抜く言葉である筈がない。それでも、安倍晋三政権末期のエピソードの1つとして残るだろう。
動機から仕掛けから何一つ広く国民の共感を得ないままに、謂わば勝手に配達されたアベノマスクが、考えられないようなとんだ不良品だったのだから、もう関係者は総退陣するしかない。
他人事のように淡々と説明している官房長官は、先ず謝罪だろうが、頭を下げることは嫌いらしい。
手を上げたら10万円やるよと言っていた大臣も俺の知ったこっちゃない。其の10万円はお前の金じゃないよ。国民の税金だ。税金で爪先から頭のてっぺんまで使っている奴が言うことじゃない。
※
普通に配布しても誰も使わないマスク。その証拠がお前たち国会議員だ。誰一人アベノマスクを付けていない。
※
人気取りに走った安倍晋三は可愛いね。純朴だ。部下(佐伯耕三)の提案を疑うことは一切なかったようだ。
※
不良品が出ても回収しない。
気が付かないで、髪の毛、虫の死骸、原因不明のシミなどがついたままのマスクを使用している人がいるかもしれないのに注意喚起もしていない。
菅などはものを提供した 側の人、謂わば加害者側の人なのに、迷惑そうに被害者然とした物言い。あるいは開き直ったようなもの言いをしている。
国民に対しては謝罪だろう。
配達時に検品と言っているが、原因も分からないものを生産工程の人間でもないものに検品させて十分かどうか分からないだろう。いい加減な奴。デリバリー団塊の検品は普通は員数確認程度だよ。無責任な物言いをするな。
※
誰かの思い付きで勝手に400億円も税金を使いこんで作ったマスクがこともあろうに不良品。
これは確かに「やっちまった」だ。
回収して作り直して再配布しても、結局、チクチクリンのサイズでダサいデザインの、しかも布マスクなど、誰が利用するのか。完全にどぶに捨てるのと同じ行為。
佐伯耕三は責任取って下さい。
※
アベノマスク
アベノマスク
「アベノマスク」(ABENOMASK)だれが命名したのか。「アベノミクス」(ABENOMICS)を揶揄っているように見えて、ある意味、本質を突いているのだろう。海外メディアも一斉に飛びついた。不可思議ジャパンを的確に理解するワードなんだろう。
安倍晋三は長期政権だけど、国民の本当の信任を受けていないことも端的に理解できる。
※
- Abe No Mask(アベ・ノー・マスク):安倍さんはノー・マスク。即ち、安倍さんはマスクをしていないと言う意味。
- Abe No Mask(アベ・ノ・マスク):安倍さんのマスクと言う意味。 安倍さんがマスクをつけていると言う意味。これから、国民に嘘や詭弁や言い逃れをするんだと言う理解になる。
- Abe No Mask(アベ・ノ・マスク):安倍さんのマスクにはもう一つ意味があって、安倍さんが配布した僅かな枚数でとても役に立たないマスクと言う意味。
- Abe No Mask(アベ・ノ・マスク):更に、もう一つの意味は布製の危険なマスクの意味。布製は管理(洗い方・消毒の方法・乾かし方)が難しく感染のステップストーンになる。世帯に2枚では共用を強いる側面もあり、家族間感染を後押しするものと言う意味。
- Abe 2 Mask(アベ・ニ・マスク):安倍さんにマスクを付けようと言う意味。詭弁を弄する時は口元にユニークなゆがみが出るから、マスクでそれを隠さなければいけない。
- Abe 2 Mask(アベ・2・マスク):安倍さんは2枚のマスクをつけていると言う意味。一枚では隠せないから2枚つける。
エコノミクス|エコノミックス| economics
経済学、経済論などの意味
アベノミクス|abenomics
安倍晋三による経済の舵取りを強調して安倍晋三自身が使った言葉。正しい方法論か、単なる世界的な経済の流れがあったからか、日本の経済は少し息を吹き返した時だから、賞賛されたかもしれない。
毒饅頭ともいうべき極端な金融緩和をやっただけで、他は何もやっていない。
今は毒饅頭の毒が回って何の施策も打てなくなっている末期症状。アベノマスクがアベノミクスに蓋をした(終結宣言をした)ともいえる。
※
(道草)
検索ワードランキング Google
Google Trends|トレンドトレンド
https://trends.google.co.jp/trends/?geo=JP
※